12月10日(火)
今日は待ちに待ったクリスマス会!ドキドキワクワクしながら「サンタさん来るのかな?」と楽しみにしていました。
クリスマス会では各学年どんなクリスマスグッズを製作したのか聞きました。真剣に聞いていたら、ある先生の背中にサンタさんからの封筒が貼られていて、その中にはサンタさんからの手紙が入っていました。手紙を読んで見ると呪文『きらきら めりくり くりすます イェイ!』と唱えてという手紙でした。早速呪文を唱えるとクリスマスツリーが点灯し、とっても綺麗になりました。そしてどこからか鈴の音が「シャンシャン」と聞こえそちらを見てみると『サンタさん!』です。わぁーという子もいれば、驚いて言葉もでない子もいました。みんな嬉しそうにサンタさんに注目して、きちんと話が聞けました。質問は3人だけしか時間がありませんでしたが、聞いた事をお家の方に話してあげてくださいね。子ども達はサンタさんに「あわてんぼうのサンタクロース」の歌のプレゼントをしました。サンタさんからはお菓子をいただき、次の子ども達の所に行くため帰っていきました。サンタさんありがとう!また来年も来て下さいね!
そして今日は2学期の給食弁当最終日!美味しくいただきました。えんフォトで写真をいくつか掲載しますのでご覧ください。