11月22日(金)
本日、ゆり組の子ども達が「カブの収穫」を行いました。この日を子ども達は楽しみに待っていました。本来は水曜日の収穫でしたが雨の為、延期。でも今日はとても良い天気で良かったです。朝から「ママが今日の夕飯に何に使うか考えてくれているの」「カブ楽しみにしているって言われた」と次々に教えてくれました。
収穫は…あっという間でしたが、カブを抜いた後はニッコリと笑顔を見せてくれました。とても楽しく、育てたカブなので嬉しいかったようです。
今年度は「小カブ」の種に変更になりましたが、こんなにも大きく育つとは思わずビックリしました。晴れた日に毎日水やりをしてくれた、ゆり組の子ども達のおかげですね。カブを持ち帰りましたので、どのようになったのか教えてくださいね。