園名 | 学校法人相模学園 相模幼稚園 |
住所 | 〒252-0807 神奈川県藤沢市下土棚550 |
TEL | 0466-44-0005 |
園の歩み(相模幼稚園沿革)
1934年(昭和9年) | 相模殖産学校を設立 |
1942年(昭和17年) | 旧制農業中学校(就業年数5年制)となる |
1948年(昭和23年) | 相模高等学校となる(~昭和31年) 相模中学校を併設(~昭和31年) |
1951年(昭和26年) | 学校法人相模学園となる |
1954年(昭和29年) | 相模幼稚園併設 |
1955年(昭和30年) | 現在地に移転 |
1997年(平成9年) | 初代園長・理事長 渡邉壽子 瑞寶章受章 |
2007年(平成19年) | 前理事長 渡邉國臣 旭日雙光章受章 |
学校法人相模学園の創業者である渡邉信雄は、昭和9年、近代的産業を担う人材の育成を目指して相模殖産学校を創立しました。日中戦争、第二次世界大戦(太平洋戦争)を経験し、幼児期における教育が、人間としてその後の生き方を大きく左右する重要なものであると常々感じていました。
昭和29年、「幼児を保育し、幼児に適当な環境を与えて、その心身の発達を助長すること」を目的とし、生涯にわたる人間形成の基礎を培う場として、この相模幼稚園を創立しました。
相模幼稚園では、創立当初より個性を大事にし、子ども一人ひとりの良さや可能性を大切に育てています。
子どもたちの心身の健やかな成長を助け、「生きる力」の基礎を育成する教育を実践しています。