さがみダイアリー

絵本の部屋の家

6月15日(木)

絵本の部屋に新しい家が出来ました!でも…「家って何?」と思いますので、写真をご覧ください。

広い空間で本を読むばかりではなく、狭い空間でじっくりと絵本を読めるようになっています。入る方向、出る方向等きちんとお約束をして安全に使用しています。保育参観の際廊下から見たり、お楽しみDAYで実際に家をご覧になってください。

かがくタイム(年長組)

6月14日(水)

本日のかがくタイムは「みんなの目は不思議【錯覚】」でした。

同じ長さの線でも、長く見えたり短く見えたり、同じ色の金魚でも周りの波の色で違う色に見えたり、子ども達は「ふしぎだね~」と話しながら講師の先生のクイズに答えていました。

その後、鳥かごと鳥が描いてある紙を竹ひごにに付けて、両手でパタパタ回すと、鳥かごに入っている様に見えたり、パラパラまんがをして、目の「錯覚」と言う難しい言葉を覚えました。

お家の方に帰ったもので見せてあげてください。そして、次回のかがくタイムも楽しみにしていてくださいね。

時計製作持ち帰り(さくら組・たんぽぽ組)

6月8日(木)

本日、さくら組・たんぽぽ組は時計製作を持ち帰りました。

6月10日(土)は時の記念日です。各クラスから「 コチコチカッチン おとけいさん」と歌声が聞こえてきます。歌やこの製作を通して、少しずつ時計に興味を持ってくれたら嬉しいです。

ゆり組の時計製作は「自由製作」です。自分だけのオリジナル時計を作るため、沢山の素材から選び思い思い作り上げました。年長組の保育参観で飾ってから、持ち帰りますので、楽しみに待っていてください。

梅がなっています!

6月7日(水)

今日は半日保育。晴れたので全園児で「お集まり」を行いました。2回目なので、子ども達も慣れたようで楽しく行っていました。

幼稚園の梅の木に実がなりました!園児は先生と一緒に行かなくてはいけないところなので、お迎えの際などにお子さんとご覧になってください。

 

 

お楽しみメニュー

6月2日(金)

本日の希望給食弁当のメニューは、お楽しみメニューでした。

お楽しみメニューは、通常の希望給食弁当を注文する子ども達より多くの子ども達が注文しています。お楽しみメニューは、当日食べる前にしかわからないので「今日は何かな?」とワクワクした気持ちで待っています。

本日のお楽しみメニューの献立は、「サンマーメン・ぎょうざフライ・たけのこ焼売・枝豆・湘南ゴールドゼリー」でした。いつもはご飯かパンですが、本日はサンマーメンが出て喜んで食べていました。容器も可愛く、美味しくいただきました。

トマト栽培が始まりました!

6月1日(木)

ゆり組の子ども達による、トマトの栽培が始まりました!待ちに待ったトマト栽培。これからゆり組のお当番さんが水やりを行ってくれます。今はまだ茎と葉っぱですが、トマトがどのようになるのかを観察していきたいと思います。大切に育てていきますので、他の学年の子ども達には、「見るだけで触らないでね」とお話をしています。保護者の皆様のご協力お願いいたします。

ひまわり観察

6月1日(木)

ひまわりの種をプランターにまきました。初の試みですので、ひまわりはどうなるのでしょうか?ひまわりは全園児で観察しますが、ゆり組に向けて、さくら組の保育者が水やりを行い観察していきたいと思います。

衣替え

6月1日(木)

今日から、衣替え。ベレー帽から麦わら帽子に変わり、涼しい装いになりました。明日は雨が予想されていますが、これからお日様の下で元気いっぱい遊びたいですね!

 

初めてのお集まり

5月31日(水)

今年度初めての「お集まり」を行いました。ゆり組・さくら組は久しぶりのお集まりでしたが、しっかりとした態度で参加できましたね。たんぽぽ組の初めてのお集まり、嫌がることなくみんな楽しく体を動かしていました。今回は、まねっこ体操とくまさん体操を行い、さんぽの曲に合わせて行進しました。行進では、歩くだけではなく色々なポーズで歩いてみました。

また、晴れた半日保育の日「お集まり」を楽しみましょうね!

 

雨の日

5月29日(月)

今週の天気予報を見ていると、「いつ晴れるのかな?」と思ってしまいます。バス3コース・4コースの子ども達はバスを待っている間、預かり保育の子ども達と一緒につみきの部屋で遊んで待っています。今回は、異年齢でおままごとをして楽しみました。おままごとの様子を写真でご覧ください。

TOP