さがみダイアリー

みんなで絵本を読みました(年中組)

11月21日(月)

今日は雨が降っていた為、園庭の状態が午後まで良くなりませんでした。

午前中は室内で過ごした子ども達。たんぽぽ組はブロックの部屋、さくら組は絵本の部屋、ゆり組はつみきの部屋で遊びました。

さくら組の絵本の部屋での様子です。友達と仲良く読んだり、先生の周りに集まって読んだり、色々な本に触れあいました。

全園児でお集まり

11月16日(水)

本日は、全園児でお集まりを行いました。園長先生の話を聞き、まねっこ体操・たけのこ体操を行い、戸外遊びを楽しみました。

砂場では落ちた松の葉を上手に使い美味しいお料理を作ってくれたり、広い園庭で縄跳び練習に励む姿もありました。他にも異年齢で遊ぶ姿も見られ、みんな楽しそうでした。

今日のたんぽぽ組は…

11月15日(火)

今日のたんぽぽ組は…お店屋さんごっこに向けての製作です。

画用紙に印刷されたお金をハサミで切っていきます。作品展を経験しハサミの使い方が上手になっています。順番に先生に見てもらいながら、全員でお金切りに挑戦です。写真で、真剣な眼差しで行っているのが分かりますかね?みんな一生懸命に切りました!持ち帰りを楽しみにしていてください。

お店屋さんごっこの製作(年中組)

11月10日(木)

作品展が終わり、次の行事はお店屋さんごっこです。

さくら組ではお店の店員さんになれるので頑張って商品を作っています。楽しみながら製作していますが、売り物なので丁寧に仕上げています。

何を作っているのかわかりますか?お店屋さんごっこの詳細がでるまでお楽しみに!

 

風船遊び(年少組)

11月10日(木)

たんぽぽ組は、遊戯ホールで風船遊びです。お友達とぶつからない等のお約束を聞いてから、遊びました!

写真で様子をご覧ください。楽しんでいる様子が伝わると思います。

千歳飴持ち帰りました

11月10日(木)

七五三に向けて飴袋を製作し、本日飴入りで持ち帰ります。

飴袋に飴が入っているとわかった時は、全園児嬉しそうにしていました。

みんなが頑張っているから園長先生からのプレゼントです。これまでの成長を喜び、これからも子ども達が健やかに成長してくれることを祈っています。

 

かがくタイム(年長組)

11月9日(水)

今日のかがくタイムは…「くっつくもので遊ぼう」でした。

まずは、タコさんがくっつくところを保育室の中で探そう!赤タコ(磁石)黄タコ(吸盤)青タコ(マジックテープ)です。

赤タコは…黒板・ピアノのあし・折り紙入れの缶など 黄タコは…窓・机・ドアなど 青タコは…靴下・防災クッションのベルト・お当番バッチなど 子ども達が次々に発見していきました!

次は、かがくタイム用のトイレのスッポンを使い一人ひとり椅子を持ち上げる実験、ニョロニョロヘビの玩具に指を入れる実験を行いました。紙コップを口につけるにはどうしたらいいのかの実験は、学研エデュケーショナルの先生が見本を見せてくれたので、家でやってみてくださいね!

色々な実験であっという間にかがくタイムが終わってしまいました。次回も楽しみましょうね!

10月11月生まれのおともだちの誕生会

11月8日(火)

本日は、10月11月生まれのおともだちの誕生会が開催されました。10月11月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます。

胸にメダルを輝かせて、舞台に入場して来た子ども達。名前を呼ばれて「ハイ」という返事は、職員室まで聞こえてきましたよ!各クラスの季節の歌も上手に歌えましたね。お家の方も見に来て下さり、誕生児達は更に嬉しかったようです。先生達のプレゼントはペープサートの「がんばれシロくん」でした。

次回の誕生日は1月です。楽しみにしていてくださいね。

作品展の作品を持ち帰ります

11月7日(月)

3日の作品展で子ども達は、大勢の方に見ていただいてとても嬉しそうでした。作り方をお家の方に話している姿も見られ、先生達も嬉しくなりました。作品展のご協力ありがとうございました。

今日作品展で飾った力作を持ち帰ります。自宅から持ってきた袋に、各自で丁寧に作品を入れていました。是非、ご自宅でもご覧ください。

相模幼稚園 作品展始まりました

11月3日(木・祝日)

相模幼稚園の作品展が始まりました!

おうちの方と一緒に元気よく登園し、じっくりと絵や作品を見たり、パラシュートを作り楽しんでいますね!お楽しみコーナーでは、何色がでますかね?色によって、お菓子の種類が違います。

園児のみんなは最後にご褒美の場所に忘れず、立ち寄ってくださいね。

先生達が作品で写真を撮影しました!是非参考にして、素敵な写真を撮影し思い出作りしてください。

TOP